fuwak’s blog

ゆるゆる言語をがんばりたい!

IELTS&初TOEIC:OA7.5&955点😊

忙しかったこともあり、久しぶりにはてなブログ開いたけど、最後の更新から2カ月ぐらいたってた。そしてそういえばIELTSとTOEICの結果報告してなかったので今更だけど書きます。自分の外国語能力的に一番伸びてるし、きっと一番目を惹くと思うので…。

 

結果はタイトルにも書いた通りIELTSでOA7.5がでてめちゃめちゃ良かった。留学経験なし、いわゆる純ジャパなのでまあ他人からしたら頑張ってると思われるスコアがでて心の底から嬉しかった。(いうて努力してないので、これから7.5相応になるために勉強していきたいと思う所存ですが。)私の約4年にわたるIELTS受験?終わりかなと思いつつきっといつかまた受けてしまう。。

そして、TOEICは955点!嬉しい。

しかしイキリかよって思われると思うけど、公式の問題集も解いてないし単語帳みたいなのもやってないし(いいサイト見つけて単語集印刷したものの印刷した瞬間しか使わなかった、、)、先輩から頂いた模試みたいなもの1回分だけ解いて挑んだ今回の初受験、どう頑張っても900点以下は出ないだろっていう気持ちだった。受験前も受験後も。

 

なので(?)これはTOEIC点数良かった嬉しい😊報告を装ったアンチTOEICブログです。

 

インスタで勉強垢(もどき)していて、結構TOEIC受験している人の投稿を見るから、そこでは言えないけど、ここでは声を大にして言いたい、そしてもし見てくれた人がいたらカチンと来ずにちょっとそうかもって思ってほしい。

TOEICなんて受けないで英検受けて!!!!!先に準一級まで!!!!

 

 

これは単純な疑問なのですが、TOEIC受けてる人ってなんのために受けてるんですかね。学生が就活のために受けるのと、高得点者が満点目指すために受ける気持ちはわかる。でも、微妙な点数の人が受ける理由を考えたけど全然わからない。ビジネス英語とか言うけど、あれで700点とかしか取れない人がどうやってビジネスで英語使うの???としか思えない、、。自分は900点超えたけど正直英語運用はまっったくできると思ってないので。。

私がここまでTOEICにド偏見を抱いているのは、あの試験を目指す過程で重用されてそうな問題集とか単語帳が全く英語力そのものを伸ばすような教材に見えないからです。(使ってないのでド偏見だけど)。文法も体系的に勉強できなさそうだし単語もTOEICの”ビジネス”英語って、そんな、お粗末な勉強の仕方あるかいな。。。とまで思ってる。絶対将来英語を仕事とかで使うようになったらTOEICに出てこない単語、限りなく多いでしょ、、。だったら英検とかの方が満遍なく語彙を身に付けられそうだし向いてると思いませんか
英検を受けてたのもちょっと前だからあんまり覚えてないけど、英検は3級までで関係代名詞とか、2級までで仮定法とか、高校までで習う文法覚えていないと取れない問題あるから文法事項勉強しますよね。なので文法忘れちゃったとか、理解しきってないとか、そういう人がいたら、向いてるのはちゃんと勉強しようという気になる英検ですよね。TOEIC高得点取れてない人ってそういう基礎を疎かにしがちな印象あるよ。。まあ偏見だけど。。

ちなみに話が逸れるけど私は英検準1級までしか受けてないですが、1級合格するまで基礎レベルだと思ってるし、きっと何なら1級受かった人たちはここがスタートって言ってると思う。

で、本題に戻るとTOEICもIELTSにしろ受験者全体が同じ問題解いてるんですよね。そういう試験って、そりゃスコアは出してくれるけど受けてもいいかなっていう最低限ラインがあると思う。個人的にはそのラインが、本当の本当に最低で英検2級。だってじゃないと文法分かってないのに、満点目指すであろう英語をちゃんと勉強してきた人たちと同じ文章読むんですよ?正気の沙汰じゃないでしょ、読めるわけない

 

で、ここから+αで思うのは大学受験用の文法問題書。私はNextstage学校で使ってた。英検2級は運よく中3で受かったけど、きっとその時Nextstage見てもなーんも分からなかったと思う。ほんと2級はマジで最低限の単語と文法(ある意味大枠の文法)で、そこから(こまごまとした文法?語法?を)補完+定着しないとだめだよね。

ここまですれば大抵の英語は、単語の意味はわからなくてもやっと読めるレベルに来るんではないかな。

(ちなみに余談だけど、私の時代はセンター試験だったけど、あれも9割以下(たまにミスもあるから8割5分以下かな、、)どうやって取るの?っていう試験だったと思う(英語に限るよ、他の教科はむずかしい)。取れない人は上まででいった英語読む基礎ができてないだけ。)

 

で、これ+英検準1級の単語帳のでる順Aだけをやって挑んだ初IELTS(英検受かっておよそ1年後)はOA6.0でした。多分TOEIC受けたら800点とかそこらだったのかな。。

だから個人的に英検準1級がマジのTOEIC受ける価値があるスタートラインだった気がする。そこまでは一番英検が効率よく伸ばせる気がする。

それ以降は自分なりに苦しみとにかくIELTSの単語に全振りしたりとか、リスニングに力いれたり、、色々、、、さまよった結果のIELTS7.5。。ちなみに受験1カ月前にはまた忘れてしまったネクステもやろうとしたし、結局基礎が一番大事なんだよなと思ったりもした。

 

以上、とても乱文だったけど、TOEICに6000円もかけるぐらいだったらぜひ英検受けてから、基礎を作ってから、TOEICにチャレンジしてほしいなというお気持ち表明でした。きっとTOEICに特化してたころよりも高得点が出るとか、英語圏のニュースが多少わかるとか洋楽の意味がわかるとか嬉しいことが増えるはずだと思うんで!