fuwak’s blog

ゆるゆる言語をがんばりたい!

公文の進捗(10月)

 10月も残り一週間少しですね。。

前回の自分で書いた記事を読んでみたら、「10月中にD教材を終わらせたい」と書いていました。

しかし、、、C教材を思いのほか中だるみしてゆっくるやってしまったので、今やっとDの100位をやっております!!!一日30枚ペースで進めたら、二周目の100位には行けるかな。(実はCの二周目も50枚くらい残っている。)

 

この一カ月何をしてたのだろう。。と思う時もありますが、独検四級はきっと何があっても受かるな~位のレベルにはなってきました。一応成長している気がする。

三級の文法事項はほぼ全く触れられていないので、焦り気味です。早くE教材に進もう。。。

今日から新学期、公文の進捗

一カ月前に書いた記事を見たら、現在A教材の50位をやっていると書いてあった。

 

そんな私は、今、C教材に入ってます!!!やった~!!一カ月で400枚ぐらいは進んでますね!!できればこのペースは落とさずに今月中にはD教材に入りたいんですが、B教材からは2周することにしたので難しいかな。

 

、、、いや、でも10月中にD教材と独検4級の単語帳は終わらせて、E教材+独検3級の単語帳に入らないとまずいな!ということで大学の授業とどのぐらい両立できるのかわかりませんが頑張るしかないですね。

 

早くF教材ぐらいまで終わらせてlingodaやってみたいな~(自分の中ではF教材終わるまでスピーキングはやらないと決めている。)大学の留学の要件、9月までに取ればいいかなと思っていたら5月までになるかもしれないということで震えているのです。

 

 

学習計画

個人的メモ

一年間で言語レベルを全くの未習からB1レベルまで上げようとしているわけだが、なかなか無謀なことだと自分でも思う。だって英語は小2で始めて、英検3級を取ったのは中1とかだと思うし。。。まあでも目標は立てておくに越したことはないし、基礎力がついてから使えそうなオンラインレッスンサイトを見つけたので、個人的メモとして残しておく。

 

英語の学習の軌跡としては、小2~小4(公文3A~K教材:文法期)、小5~中2(地元の英語教室:多読期+学校の授業)に分けられる気がする。これを一年間でやれば、英検3級レベルのドイツ語能力がつくはず。(そんなうまくいかないよ!と思いますが)

 

8月~12月:文法期(4カ月)

公文を4A教材からF教材まで終わらせる。独検3級に合格する。

 

 

1月~3月(3カ月)

公文はG~I教材、加えて地元の図書館、オンライエでひたすらドイツ語を読む量を増やしていく。目標としては読解力はA2~B1を目指す。

そして今日見つけたlingodaを使ってスピーキングを始めてみる。目標はA1からA2レベルになること。3カ月で5万。20歳祝い使うんだろうな。

 

4~6月(3カ月)

大学の授業が始まる。きっと公文はここで休会or退会。lingodaは続行。(これ大事。やめようと思う気がするが、留学申し込みを考えると7月に受からないといけないため。)授業で読解or作文を取る。hellotalkでも入れるとかしてA2レベルの筆記能力をつける。ここで、ゲーテB1を受ける。6月と7月に受ける。(ここで2/4も受からなかったら諦める。)

 

7~8月(2カ月)

がんばる。

 

以上

 

 

公文の進捗と買ったドイツ語単語帳

八月も半ばに入りました。

この約二週間、公文は毎日コツコツ取り組んできましたが、スペイン語やその他の勉強は全然できていないことを痛感しています。残り約一カ月、有意義な大学二年生の夏休みにしたいです。

 

さて、まず本題の公文ドイツ語ですが、現在A教材の50位まで来ました!sein動詞をやっているところです。

4Aからずっと一日20~30枚ペースで進んできて、「プリントとテキストの内容はプリントを解く二日前までにはノートに書く」という予習の仕方が定まってきた気がします。今までの受験勉強などで予習が続いたことなどはなかったので自分でも驚きです。

先生からはA教材からは二周すると言われていますが、8月中にもB教材に入れるのではないでしょうか。

私の今の目標は12月の独検4級と、欲を言えば3級の合格です。公文の進度的にF教材200を修了が3級受験目安らしいので、独検までにF200まで2周するのは1日30枚ペースを保つ必要がありますが、大学も始まってプリントの難易度も上がるので難しいなあ。。まあ、定着させることが重要なので進度を気にし過ぎず頑張ります。ちなみに3級はダメ元でも絶対受けるつもりです!

 

後は、つい先日単語帳を買いました!調べると、新・独検合格単語+熟語1800が初心者にはオススメとして有名らしいですね。これをメルカリで買おうかなあと思っていたのですが、、、

私はこの「独検5級・4級レベル重要単語1100」を買いました!(はてなブログamazonのリンク貼り付けるの便利ですね。)

 

独検5級・4級レベル重要単語1100 ([テキスト])

独検5級・4級レベル重要単語1100 ([テキスト])

  • 作者:石﨑 朝子
  • 発売日: 2019/12/05
  • メディア: 単行本
 

 この単語帳、レビューはまだ一件も無いんです。見つけたのは本屋で、少し中身のレイアウトが私向きかな、なんて思って書名だけメモしてたんですが、レビューを見ようとしたらゼロで、発売日を見て納得しました。。

そのあと語研さんのホームページに上がっている中身のサンプルを見て、買うことを決めました。(https://www.goken-net.co.jp/catalog/card.html?isbn=978-4-87615-353-4 これ語研さんのホームページなのでぜひ見てみて欲しいです!笑)

そして使ってみて、

「とても使いやすい!!!ぜひ他のドイツ語初学者さんに使ってほしい!!!売り上げ伸びてほしい!!!!」と思ったので色んなおすすめポイントを紹介します。(まだドイツ語学習歴約一カ月なんですけどね、、。他の単語帳でも当たり前のことだったらごめんなさい🙇)

まず、ちょうど2Aの複数形のプリントを解いていて、覚えるの大変だろうなあと思っていたのですが、よく複数形を使う単語には複数形が書かれているんですね。単語のアクセントのところは文字の色が変わっているのも初心者におすすめポイントです。

例文が単純で覚えやすいのもありがたいです。

 

次に、音声!ドイツ語単語→日本語訳→例文の順番で音声が流れるので、ランニング中とか単語帳を持てない時でも音声だけで勉強しやすいです。スペイン語NHKの単語帳を愛用してたんですが、日本語訳を言ってくれないんですよね。。(それ以外は大好きです。でも、そういえばこの単語帳には簡単な単語にも様々な時制・接続法が使われていて最初は意味が掴めなかったことを思い出して、例文が簡単なことは初心者にとって重要だなあと思いました。)音声に日本語訳があるかないか、個人的に重要ポイントだったので結構気に入ってます。

 

最後に、レイアウトがなんとなく好きです。字の大きさとか?一ページあたりの単語数とか。あとは単語の並び方は食べ物~とか乗り物~とか意味ごとに分けられてるんですけど、たまに絵で説明をしてくれます。(家系図とか、体の部分とか)

まあ結局言語に色々手を出してみて、こんだけおすすめポイント言っておいて、最終的に単語帳ってレイアウトが好きか好きじゃないかかもしれないなと思います。。IELTSの単語帳に似てるからかなあ。

 

もう、この単語帳で4級に受かる気満々なので、ぜひ合格してamazonのレビューも書きたいです!笑 夏休み中に一周、そして公文はB教材まで、頑張ります!

 

追記:この約2年後、ドイツに半年留学しています。

そして他の記事にも書いたかもしれないですが、公文は4か月で休会(4A→D)しました。
その後は大学でドイツ語初級(後期)受講→興味が中国語に移り一年間休み→留学先がドイツに決まる→公文2か月再開するも適応障害と重なり全くできず→ドイツ語中級読解・聴解を受講&独検二級合格(2022夏)→ドイツに半年間交換留学中(ドイツ語のレベルはB1.2)というような推移です。
この記事を読んでいる方は単語帳か公文のドイツ語に興味がある方だと思うので、単語帳について少し書くと、、新・独検合格単語+熟語1800には手を出さず、
このシリーズの3級版のみで、独検二級に挑みギリギリ合格できました。なんなら覚えきってなかったので、渡航までもこれしか使っていませんでした。

 

 

公文始めました!

ホームページには英・数・国の三教科でサマートライアルを行っているとありますが、ドイツ語も体験できました!

4A教材の40からスタートです。Jacke, Name, Karte, Booh, Post, Briefなど、、昔英語を3A教材からやっていたことを思い出しました。

入会を決めて200枚頂いてきたので、ドシドシ進めていきたいと思います!夏休み中にA教材まで(あわよくばB,,,とかも考えている)行けることを目標に頑張りたい。。

 

 

2020の夏休み

 

 突然語学学習熱が高まってはてなブログを二年ぶりぐらいに開きました。

コロナのせいで大学での課外活動等はほぼできないに等しいですが、、そのかわり今年こそ勉強を頑張ろう!と思っています。

 

今の目標は

10月末のスペイン語検定4級、11月末の中国語検定4級、12月頭のドイツ語検定4級です!

ドイツ語はほぼ未学習者に等しいのですが、、あと5か月!頑張ります!さっそく今日はドイツ語教室の体験に行ってくるところです

アイエルツ(IELTS)受験記録

去年の11月にOA6.0、今年の4月にOA6.5を取得しました\(^o^)/

(R6.0→7.5😃 L7.0→7.5 W6.0→5.5😅 S5.5→5.0 という典型的な日本人&2つの項目が下がるという‥。。)

 大学入試の受験要件が満たせてホッとしています。